[トップページ] [他の月を見る]


林田和之の「怒りの物欲日記」

( 2005/01 → 2004/12 )


2005/01/31(月)  独立。
独立してみました。
お越し下さい
↓↓↓
↓↓

http://plaza.rakuten.co.jp/maruha/


2005/01/19(水)  言ってはみたものの...
僕は過去3回ほど10kg以上のダイエットをしたことがある。お気付きかと思いますがダイエット→リバウンド→ダイエット...の繰り返し、やばいパターンですね。

やせれることはわかっているので、まったくダイエットをやる気がおこらないんです!そ・こ・で!

やっぱりアイスクリーム食っちゃおう!と言うことでひっさしぶりにレディーボーデンのバニラを購入。

子供のときによく食べたモノって脳裏に染み付いちゃってるんですよね。うちの母親は年配なのにモダン好き(?)だったらしく、キャンベルのスープやヴァンホーテンのココアやハーシー・チョコなど幼少の頃より口にしていました。塩や砂糖も選んではりましたし。

話を戻しますが、一昔まえにくらべてレディーボーデンのバニラって黄色みが薄くなったと思いません?気のせいか味もあっさりしたような気が...同じことを感じた方がおられましたら是非一声かけてください。

たんに自分が悪い意味でエスカレートしてるだけか...心配。
ダイエットは難し。




2005/01/17(月)  便利やなー
先日、ふらーっと電気屋に行って「AirMacExpress」なるワイヤレスLANのベースステーションを購入しました。まさか無線LANなんて、とつい最近まで思っていたのになんと便利なんでしょう!

Macのかたはご存知でしょうがこのベースステーションは実に可愛らしく、iPodの電源アダプタ→iBookの電源アダプタ→ベースステーション、とおんなじ形でちょっとづつ大きくなってきています。使う前から3つならべて「うーむ」と満足しています。

あ、筆無精でアップしませんでしたが昨年iMacDV+450よりiBookG4に乗り換えています...

便利なのは配線要らずなことはもちろん、ベースとステレオをミニプラグですがつなげることが可能でiTunesというiPodのライブラリ統合ソフトに入ってる音楽をもワイヤレスで鳴らせること、プリンタも一台つなげるんですよ!なんと便利なんでしょう!ホンマに便利やのん!

最近、Mac miniなる5万円台のMac本体も発表されたり、気になります!しかし!

古いiMacにもワイヤレスを!と思い、製造終了で値段が上がりきっている旧型のいAirMacCardをわざわざ秋葉原まで買いにいってしまいました...現行カードの2倍近い値段もしましたが...なんじゃそりゃ?

しかし便利やなー


2005/01/01(土)  あけました。
皆様、あけましておめでとうございます!
今年も雲カルをよろしくお願いします。

年末、買い物に出かけようとしていたのにものすごい雪で車が滑ってこわかったです...。
忙しい年末に雪なんか降んなくていいのにねー。

さて、今年の目標を!
1.やんわりとダイエット決行!
2.もうすこし日記を更新すること

ま、やんわりとね。




( 2005/01 → 2004/12 )


[ 管理者:管理者 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy