[トップページ] [他の月を見る]


林田和之の「怒りの物欲日記」

( 2004/07 ← 2004/05 → 2004/04 )


2004/05/16(日)  バイク日記「放浪癖」
僕はダラダラするのが好きだ。練習は後回しにしてダラダラしてしまう。楽譜の浄書などやることはたくさんあるはずなのに...。

一昨日の夜、テレビをぼーっと見てて、「いかんいかん!」と思いバイクにまたがって何となくぶらりと走り出す。他の人が見てたら「それもいかんやろ!」と突っ込まれそうですが...。
そして、なんとなーく自宅前の川越街道を北上して行くのでした。

昼間と違い、夜は道が空いているので快調快調。思えばバイクを買ってから心ゆくまで走って無かったなー。これぐらい空いてないと楽しめないしぷらーっとするぞ!
晩飯を食ってなかったので、ラーメン屋によってあっさり中華そばを食う(豚骨ラーメン自粛中)。エンジン音、加速を楽しみながら北上を続ける。結構寒くなってきたのでそろそろ引き返すかと思い、Uターンする場所を探してたら東武なんたら線の「つきのわ」駅入口とありました。確か去年出来た新しい駅で昨年夏にこの辺の中学校にレッスン来た記憶が...。
コンビニによりコーヒー休憩。ついでにデジカメで昨日の日記のための写真を撮る。ささ、帰ろうー。

夕方の仕事もバイクで行ってて顔が真っ黒でした。家に着いてから風呂に入る気力がなー、と思い、途中に見つけたスーパー銭湯に寄る。24:00なのに結構混んでいて驚き。銭湯とか温泉は好きです。ここはスーパー銭湯なので温泉ではないよねっ...てなんか露天風呂がにごり湯で、草津って書いてあるぞ?看板を読むと草津温泉の成分を抽出して再現してるとか。結構良いお湯でお肌すべすべ。得した感じ!湯冷めしないように気をつけて帰宅、就寝。

放浪は楽し(父親ゆずり)。


2004/05/15(土)  バイク日記 大型への道5.
皆さんにご報告を。
物欲日記始まって以来、身の程知らずの買い物をしてしまいました。
そう、それは大型バイク...
な、なんと「ハーレー・ダヴィッドソン」を買っちゃいました!
あー、周囲の人に漏らすと「えー、まじですかー?」「どこに向かってるんですか?」「何になりたいんですか?」などのリアクションをもらっています。
これは、モノ好きにしかわからない病気。そう、病気...。
え!!!おれ病気!?

かもしれません...。

さて、実は、中型バイクの免許を取ってるとき、免許が取れたらすぐ乗りたいな、と思い、教習所&バイク屋に通ってました。欲しいバイクを決めたら契約して免許が取れるであろう日を納車日にして励みました。
今回も大型バイクの教習&バイク屋通いをしてました。せっかくバイクに乗るならいつかハーレーに乗りたいなーとおもってました。自分でも心配してましたが、諸先輩方から、「林田は免許とったら絶対我慢できずにバイク買っちゃうよ!」と言われ...。
ネット、ハーレー雑誌で調べたり何軒か店に通い、エンジンの話を聞き、エンジンやマフラーの音を聞かせてもらい、時にはまたがせてもらい気分がもりもりと盛り上がり、ある日ある店でとんでもない好みの逸品が!!!

「ハーレー・ダヴィッドソン、スプリンガー・ソフテイル、97年エヴォリューション・エンジン」
↓↓↓↓↓


ねらっていた車種、カスタムスタイル!!!これだ!!!!!

実は、この店には以前一度見に来たのですが、その時は車種を絞れていなかったのと、値段が高すぎて無理だ、とおもって「かっちょいいなー、いいなぁー...」と羨望のまなざしをおくってました。もう一度来店したら、店員さんが声をかけてくれました(この方店長さんでした)。「ハーレー探してるんですか?」「ええ、あのスプリンガー、もろ、ストライクです」「あれ、いいですよー、エヴォリューションだし。エンジンかけてまたがって見ます?」「ええ!?またがると欲しくなるからなー...(といいつつ)もちろんもちろん!」
「キュルルッ・ドカン!!!バリバリバリ...ドガドガドガ...ドゴドゴドゴ...ドゴッドゴッドゴッ...ドガッタ・ドガッタ・ドガッタ...」
「あー、痺れました...まじで、最高...!」
ハンドル周りカスタム(電気配線中通し、ビレットパーツ多数)、コブラシート、マフラー直管、爆音(一応取り替えてもらいました)と、好みにカスタムされてました。

「あー!これ欲しい!欲しい!欲ちいよぉぉぉぉぅ!!!」と童心!?に帰り冷静さを保つためにその場は帰ることに。こんなん衝動買いしたら洒落にならん!
「見積もりだけ出しましょうか?」「え、えぇ、うん、はい」

次の日、別のバイク屋でお手頃価格の「ハーレー・ダヴィッドソン・スポーツスター1200」を見つけてまたがりエンジンかけてもらいました。金がもったいなくてスポスタに乗るのはなー、と思ってましたがエンジンのドゴドゴ感は良し。
後に昨日のバイク屋に行き、店長にその話をすると「金の問題だけでスポスタ買っても、2年、ひどくて1年しかもたないですよ、それでほとんどの人が買い換えに来ますよ、乗りたいモノに乗った方いいですよ!」
そりゃそうだ。もう一度またがり、エンジン始動!
これだわな、これだろう、これしかないやん!!
き、決めた、これ買います...

これからながーいローン生活が待ってるのでした。つづく...



( 2004/07 ← 2004/05 → 2004/04 )


[ 管理者:管理者 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy