[トップページ] [他の月を見る]


林田和之の「怒りの物欲日記」

( 2004/08 ← 2004/07 → 2004/05 )


2004/07/18(日)  ツアー
明日より久石譲&NJP(新日本フィル)ワールド・ドリーム・オーケストラのツアーに参加してきます。興味のあるご近所の方は是非足をお運びください。

7/19(祝)18:00開演 宮城県民会館
7/20(火)18:30開演 栃木県総合文化センター
7/22(木)19:00開演 サントリーホール
7/24(土)18:00開演 山梨・韮崎市文化ホール
7/26(月)19:00開演 横浜みなとみらいホール
7/27(火)19:00開演 トリフォニーホール
7/30(金)19:00開演 愛知県芸術劇場
8/01(日)17:30開演 大阪城野外ステージ(西の丸庭園)  

音楽監督、久石譲さんの曲、映画音楽を多数用意されています。
詳しくは http://www.njp.or.jp/njp/index.html にて。
CDも発売されています。「ピンクパンサーのテーマ」吹いています...。
では、いってきまーす!



2004/07/08(木)  休み
昨夜はありがとうございました。たくさんのお客様に感謝いたします。
また、立ち見のお客様、入場制限により会場に入れなかった皆様にはお詫び申し上げます。

さて、今日は本番直後ということで一日、休みにしました。寝まくるぞ!と思いつつも余りの暑さにめがさめてしまいました...。ま、しかしやることはあるのです...

一週間位前に、iPodを車で聞けるセットを購入しました。これにより車中で大音量で音楽を聞きまくっているとスピーカーがビリビリ鳴り始めました。古いスピーカーでコーンが割れてきたのです。以前もわれたとき、スピーカをはずして強引にボンドではりつけてたのですが...限界でした。

本番二日前のことでした。最近まで忙しく、さらってる時間がないのでこの日だけは絶対にさらう日として空けていましたがいやな予感が...
そう、車のスピーカーが気になって仕方ないのです!以前からふれてるようにせなあかんことは(しなければならないこと、僕のPCでの一発変換は→瀬名阿寒湖とは...)後回しにして現実逃避をしてしまうのです。とーうっ!!

ということで、買いモン好きとしては何件かの店をリサーチしなければ!最近乗っていなかったバイク「virago400」にのってふらーりふらーり。途中飯を食ったりしながら4時間くらいあちこち回ってスピーカ2set購入!

さすがに、取り付けを始めるとやばいので先にさらいました。しかし、スピーカーの取り付けがしたくてしたくて...
1時間半ほどで練習やめて取り付けちゃいました!あほ!!!

本番一日前のこと。純正スピーカーは一個25wだったのに買ったのは一個20w。5w違うだけでエライ鳴りが悪いのです。高音は良く鳴るんだけど...。

よっしゃ!スーパーウーファー(低音用のスピーカー)載せよう!と雲カルの合わせが終わったら買い物に行ってしまいました。前日なのに取り付けをはじめました。が、配線がごちゃごちゃ、断念...

長い前振りでしたが今日はようやくそれを取り付けました!ついでにヘッドランプも新調!このくそ暑い中で...






( 2004/08 ← 2004/07 → 2004/05 )


[ 管理者:管理者 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy